New LayOut 900×600

900×600 Layout PAGE-5

山を茶色に塗装しました。かなり下地が見えてまだらですが緑を植えれば大丈夫でしょう

第2トンネル出口?です

第1トンネルと第2トンネルの中間

建物等を外した、道路配置です

山と道路と線路の全体像です

カーブしたガーダー橋(津川洋行製)です。端の下面と地面の間がありません。川は無理ですね

ガーダー橋の下は緑地にします

早速 レールクリーニングカーで試験運行

トミーテック鉄コレ 名鉄デキ104牽引の貨物列車が築堤を行きます

トンネルを出てきたデキ104牽引の貨物列車 走りはスムーズです

築堤上を行くカトーC11牽引の旧型客車列車 これも何とか走行可能です

ガーダー橋上を走行するC11        トンネルに突入するC11牽引列車

再度、建物を配置して駅方向を眺めました。手前の踏切付近にバラストを撒きました

 どうも、一作業終わると、暫く、列車を走らせて遊んでしまいます。その為、作業がなかなか 捗りません。この後、築堤上を中心にバラスト撒き作業を行いました。バラストを固定するボンドが乾いたら写真を載せますが、どうもバラストの色が黒っぽい過ぎて相当、くたびれたローカル線のイメージになってしまいました。ポイント周辺はボンド水の浸透による選択スィッチの導通不良やポイントの動作不良が怖くて、バラスト撒きはできません。レール側面を塗装しただけでポイントが動かなくなってしまいました。(これは何とか復旧しました)
 銭湯を町の中に配置するつもりでしたが、やはり 大きすぎてこの町には不釣り合いと判断して止めました。

 06-08-14 次のページ(PAGE-6)をアップしました。見て下さい。

PREV

TOP

NEXT